忍者ブログ

天然ふーふ

持続可能な自給自足的暮らしを求めて、東京から瀬戸内海沿岸に移住(いわゆるIターン?)した我が家(または僕)の生活や思いを綴るブログ。3.11の地震による原発事故後、これまで自分たちが送ってきた生活のあり方を考え直して移住を決意。移住後は、これまでの文明的な生活は否定せずとも、できるだけ電力会社や石油エネルギーに「依存」することから脱却し、持続可能な社会やコミュニティ、生活を作ることを目指す。もちろん原発は必要ないと思う。現在、冷蔵庫なしで低電力生活中。月の電気代は500円ほど。

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013 
January 04
2012年の秋に一部開墾した「アクアの森」。年明けということで様子だけ見に行ってきました。


まだ開墾していないところ。今年はここをキレイにできるか?


年末に撒いた小麦が少し芽を出してました。時期的に遅かったとは思いますが、秋ぐらいまでに実るといいなあ。


11月に苗を定植したタマネギ。ちゃんと育つことを祈ってます。

いちおう「自然農法」を真似て、耕さず草の中に植えてます。昨年から少し始まってましたが、今年は生活の中により「農」を意識して暮らします。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [44
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]